@d_tettu blog

メディアとかウェブとかネコとかそこらへん。たまに日記。

我慢できなくてドローン「TEAD Alien-X6」買った

前からほしいと思っていたのだけど、話題になり始めてから物欲が再燃し、買ってしまった。ヨドバシのポイントが溜まっていたので10,000円ほど。HDカメラで空撮しようとすると、どうしてもこの価格帯になってしまう。 200万画素しかないのは物足りないけれど…

記事読了率とシェアは無関係なのか

コンテンツマーケティング、ネイティブアドの隆盛を背景に、読了率をめぐる話題がホットなようだ。記事を通じてユーザーを見込み客へと育てたい広告主側と、スマホ市場の拡大でPVベースの収益構造に限界が見え始めたメディア側、双方のニーズにより盛り上が…

たまの休日には食パンとクリームチーズとアボカドと

食パンをトーストしてクリームチーズを塗り、アボカドをのせて胡椒をふっただけ。これだけでも十分美味い。食パンは高円寺の食パン専門店の「一本堂」にて。250円~とお手頃な割にもちもち。気候も穏やかになってきた。春の日。まだ桜も残っていたりする。い…

BuzzFeedとThe Guardianのシェアされているものが想像とズレてた

リスト型で稼いでいるんでしょ?と思っていた時期が私にもありました 「どうせリスト型とか速報なんでしょ?」と思っていた節もあったが、ソーシャル系分析サービスを提供するBuzzsumoの調査によると、どうやらBuzzFeedとThe Guardianで長文がシェアされてい…

飯田橋のビアバー「ラ・カシェット」で飲んだ霞桜

メディア系の同業者がちらほらと集まって、飯田橋の「ラ・カシェット」で食事なんぞ。当日は「東京ビアウィーク」という、クラフトビールを応援する期間中だったこともあり、御殿場高原ビールのスタッフさんもいらっしゃった。330mlでいつもなら850円ほどの…

「長文は読まれる」って本当にそうなのか

ボクなんかの認識としては「紙媒体と違って文字数も気にせず、長文のインタビューを載せたり出来るのがネット媒体」だと思ってるんですけど、ネット媒体の人は「読者は長文は読まないから、とにかく文字数は減らして下さい」とか言ってきたりしがち。面白け…

阿佐ヶ谷のビアバー「STONE」に行ってきた

せっかくの休日だし飲みながら本でも読もうかと、前から興味があった阿佐ヶ谷「STONE」に行ってきた。阿佐ヶ谷駅の北口から徒歩5分ほど、飲み屋がズラーっと立ち並ぶスターロードの奥にあるIPA推しのビアバー。 IPAだけでなくカクテル、ウイスキーなどもある…

佐々木俊尚さんが語るTABI LABOとこれからのメディア像

ちょうど1年で、月間4000万PV、600万UUにまで成長したというTABI LABO。佐々木俊尚さんは「文化的な訴求力を保ちながら展開してきたという意味では、この成長ぶりはかなり驚異的なんじゃないかな」と話す。これからの未来をつくる人の姿を描くというSpotwrit…

花見で出会った、くだもの売りのおじさんが連呼する「大地の味」

上野駅に降りて最初に目に入ったのは、駅員さんが振るオレンジ色の誘導棒だった。花見の時期に上野駅に来るのが初めてだったこともあり、予想以上の混み具合にやや胸焼けしたような感触を抱く。これからあの人混みをかき分けて桜を見に行くのか…。その日は比…

ウェブ診断で知った「強み」とその操作について

「強み」を知る 先日、「ストレングス・ファインダー」というウェブ診断をやる機会があった。これはギャラップという市場調査会社が、数万人規模のデータを元に、自分にとっての「強み」が何なのかを提示してくれるというものだ。「社交性」であるとか「最上…

「VAIO」に負けたVAIOスマホ

とても楽しみにしていたVAIOスマホが微妙なようで悲しい。小学校の時の夢はSONYのエンジニアになってPC作ることだったd_tettuでございます。スペックそこそこで安くはない値段設定、デザインは「あれ、VAIOマークだけ…?」という端末で、ネットでも反響を呼…

Macがデカかった頃はこうして猫ものんびりできたものです

10日に発表された新MacBook。12インチ1kg未満、Retina搭載で史上最薄と何だかすごい時代になったものだのう。CPUがCore Mなので、マシンパワー的に「これはiPadの代替品ではないのか」という印象のほうが大きくはあるのだけれども、それにしてもやはり物欲は…

高コスパな梅ヶ丘・美登利寿司の「炙り」は邪道なんかじゃない

当日は雨が降っていたということもあり、然程待たずに入店できた。これは僥倖。いつもは長くて数時間待つという。誰かが早めに整理券をとっておくか、雨天など悪天候時を狙うかした方が良さげ。 まずはいきなり寿司を注文するのではなく、ビールとちょっとし…

「講談社の編集局が消える」への反応アレコレ

1941年から続いてきた「編集局」が、「事業局」と名称を変えて再編されるとか。 第一編集局など現在13ある編集系のセクションは、第一事業局~第六事業局に再編。書籍や雑誌を編集して終わりではなく、読者へ届ける方策まで意識し、関連事業も含めて発展さ…

セブンのサラダチキンに成り代わる、西友の「笹身の燻製」が美味い

あまり太りたくないけどお肉食べたいなあ、という気分の時にセブンの「サラダチキン」をよく食べているのだけど、最近になって西友の「笹身の燻製」にシフトしつつある。「サラダチキン」はローカロリーでそこそこお安いと評判なのだけど、こちらの「笹身の…

「やってみた」の無敵感はちょっと危うい

(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(documen…

渋谷の高コスパ・ワインバー「富士屋」の立ち飲みが手軽でいい

お店がありすぎてどこにどう行けばいいのかわからない、そんな渋谷に居を構えるワインバー「富士屋」。先輩に連れられてふらふらーと寄ったのだけど、あれやこれや飲んで1〜2hくらいだらだらして6000円強だった。グラスワインは400円から、大葉のポテサラな…

withnewsの「東洋経済、月間1億PVの秘密」はリトマス試験紙なのか

このインタビューについてどう感じるかは、メディア関係者にとって良い”リトマス試験紙”なのではないかと思う。おそらく、この内容について「すごい」的な感想を持つのであれば、インタビューの聞き手もしくは対象と近しい人か、ネットメディア関連のこれま…

Chill系トラックメイカーのSimplíがいい感じ

どこの誰かは分からない。良さげ。ところどころ挿入される自然音、丸っこいベース音や空気感のあるウワモノなど素敵。 英語圏の人ではあるようなのだけど、Twitterではなぜかこれだけ日本語で投稿されいてた…。あなたはディップそのミーム— ◒ simplí (@simpl…

ギャラリービルにひっそりと佇む「森岡書店」に行ってきた

東京・茅場町のオフィス街の井上ビルにある「森岡書店」に行ってみた。ビジネス街のど真ん中、表通りからちょっと入った路地にあるギャラリー兼古本屋。茅場町には友人との食事の約束で足を運んだのだけれど、ちょっと空いた時間を活用する場所がない…。とい…

スマホと通信、LINE風おもちゃがなんか楽しそう(買ってはいない)

ヤマダ電機で見つけたLINEのおもちゃ。対象年齢は6歳~と、まだスマホを持てないがスタンプのやり取りをキャッキャと楽しめそう層を対象にしているようで。調べてみると2014年8月から販売されていた。微妙に高かったので買いはしなかったのだけど、地味ながらも将…

「オバマ大統領がキメ顔で自撮り」撮影したBuzzFeedすごい

「オバマ大統領にインタビューするよ」とプレスリリースを出したBuzzFeed。編集長のBen Smithが実施したインタビューでは同性婚などについて語られたようだ。 Obama Defends His Legacy: "These Are The Kinds Of Things You Learn" Obama Defends His Legac…

結局、編集者ってどんな仕事をする人なんだろう

先日話題になった以下の増田。ざっくり言うと、本を執筆することになって「編集者と仕事するなんてなかなかないなー」とか思っていたら、やってくれることなんて全然なくて困惑した、というもの。 編集者って何の仕事をする人なんだ。 編集者って何の仕事を…

ティーンにニュースを届ける。Snapchatが「Discover」開始

USでティーンの支持を集めるメッセージアプリ「Snapchat」が、CNNなどの大手メディアの配信を始めた。SnapchatにCNNとかが配信を始めたそうな。 Snapchat’s new Discover feature could be a significant mom… - Nieman Journalism Lab http://t.co/yVtqF1Qb…

Buzzfeedアプリの細か~いギミックが気になった

何の気なしにBuzzfeedのアプリを開いてみたら、なんか新しいギミックが追加されている。画面右下に出ている「LOL」のギミック。ん?なんだこれ?タップしてみると「CUTE」や「OMG」といったボタンが表示された。 ※Buzzfeedはユーザーからの「これおもしろい…

あの人の趣向が分かる…「いいね、お気に入り」した投稿が分かるアプリ「Starlike」がいい感じ

AOLが1月14日にリリースした「Starlike」、使ってみてなかなか良さげ。FacebookやLinkedinの友達、Twitterでフォローしている人が「いいね」「お気に入り」した投稿が分かるというもの。投稿それ自体を見るよりも、よりその人の興味関心が反映されていたり、…

#JCEJ のイベントで感じた「データクレンジング」のコスト

24日に法政大学構内で開催されたジャーナリズム・イノベーション・アワード。「みんなでつくる、次世代のジャーナリズム」をもとに、様々な作品が出品された。表彰されたのは首都大学東京 渡邉英徳研究室による「台風リアルタイム・ウォッチャー」と、沖縄タ…

「Lean Startup Update!! 2015」で出たスライドとかまとめ

お勉強しにきた (@ 日本マイクロソフト株式会社 (Microsoft Japan Co., Ltd) - @mskkpr in 港区, 東京都) https://t.co/17LK6klc1N— やまぐち りょう (@d_tettu) 2015, 1月 16 Twitterで流れきたので行ってみた。リーンがなんであるかはさっぱり分からんし、…

村上春樹さんに「成功と幸せ」について質問してみた

サイトがオープンされたこともあり、ここ数日考えていたことを質問してみようと、つらつら書いてみた。なお猫は無関係のもよう。今の若年層にとって「サイズダウン」がキーワードに挙げられるのではないか、という話。賃貸なんて小さくていいよね、ドでかい…

データでみる2014年の「Facebookの次」をめぐる争い(Pew Research)

Pew Research Centerが9日に公開したデータによると、各所で言われている「Facebookが当たり前のように使われている一方、併用的に別のソーシャルメディアが使われる」という傾向がみられる。どうもそのデータを眺めていると、Facebookはいわゆる「大人」の…