@d_tettu blog

メディアとかウェブとかネコとかそこらへん。たまに日記。

【日記】メディア系ニュース20131201〜

狼と香辛料の再読終わった。2週間くらいで全部読んだ。
SoundCloud楽しす。
LaunchPad mini買ったのでmix捗るはず。
もうちょっと、ちゃんと文章書こう。

                          • -

◆米Google、"In-depth articles"と関連する話題を探せる"Explore"ボタンを追加
http://www.sem-r.com/google-2010/20131207202435.html
広範囲のクエリを投げた時に、表示された記事のさらに深い記事を紹介する機能。

◆Mediumが目指す(理想の)ブログ像とは?
http://newclassic.jp/archives/3943
「記事を読む」にフォーカスして邪魔なものを極力排したサービス、Mediumについて。
「一般的なブログのようにコメント欄がページの最下部にあるのではなく、文章の右側にコメントがつく」、これはNYTでもテスト。
どの部分に、誰がコメントしているのかを明確にすることで、コメントの良化を模索したもの。

◆NYTが紙面ビュアーを展開(英語)
http://thenextweb.com/media/2013/12/05/new-york-times-launches-web-app-featuring-just-content-print-edition/#!pdF1y
HTML5で、スマホには未対応。紙と同一。

◆出版不況の時代になぜ? ニューズウィーク誌、紙媒体復刊の戦略とは
http://newsphere.jp/world-report/20131206-2/
NewsWeekが紙媒体の復活へ。以前の方法とはまた別の出し方を考えているようで。

◆目標達成率225%「Gunosy」の広告実績が凄いらしい
http://netafull.net/marketing/045282.html
Gunosyが公表している広告事例についての紹介。
30社のクライアントに利用していただき、達成率は225%と。

                          • -

◆#IVS 一日目の講演内容をまとめました!6時間分の講演をひとまとめ
http://www.ikedahayato.com/20131203/1435781.html
「IVS」の実況。藤城さんや東洋経済の佐々木さん、nanapiのけんすうさんによるメディア議論も。

◆米テックメディア「PandoDaily」、調査報道に注力へ
http://media-outlines.hateblo.jp/entry/2013/12/07/002239
調査報道部門を立ち上げたそうな。毎週1、2本の長文記事を出稿予定。


◆女子向け恋愛コラムを元メンズファッション誌編集長と500人斬りナンパ師が斬る!
http://news.aol.jp/2013/12/05/rennai/
ネットメディアで見かける恋愛系の記事について、ナンパ師がぶった斬り。
「最近こういうの増えたよね」から「ゴミばっかり」まで。

◆ネットを一刀両断してきた中川淳一郎さんに、はてなのダメなところや好きなところを訊いたところ、バカが足りないと言われました
http://blog.hatenablog.com/entry/2013/12/06/141554
はてな村に対して好評化のようで。
「本来は、はてなが一般人を成り上がらせるツールになると思ってたんです」。

◆[SEO] NAVERまとめの「継ぎ接ぎコンテンツ」はOK? まとめサイトはSEOスパムに該当するか?
http://www.sem-r.com/news-2013/20131205192358.html
Googleのマット・カッツが、「まとめ」についてコメント。
コンテンツをつなぎ合わせるだけの付加価値のないコンテンツページはハイリスクであり、避けるべきであるとコメントしている。

◆『はちま起稿』 書籍化決定!(注:本当の記事です虚構ではありません)
http://otakei.otakuma.net/archives/2013120503.html
価格は1,575円で発売日は2014年3月12日。

◆ゼゼヒヒが文化庁メディア芸術祭「エンターテイメント部門」新人賞を受賞しました
http://zzhh.jp/news/8

                          • -

◆最近ウェブでまかり通っている悪弊
http://maclalala2.wordpress.com/2013/12/07/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%80%9A%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%82%AA%E5%BC%8A/
「記事を読みたいのに邪魔する挙動なんて仕込むんじゃねえ」という趣旨。
評価くださいのポップアップや、ソーシャルアクションを促すモジュールなど。
「目下われわれが目にしているのは、ポップアップ戦争の第2波なのだ」。

◆ジャーナリストのInstagram画像を集めたCNNのオンラインプラットフォーム「Scenes From the Field」
http://irorio.jp/yukikomatsuoka/20131203/92657/
各地にいるジャーナリストがInstagramに投稿した画像をキュレーション。
ソーシャル上に蓄積されたコンテンツをどう活用するか。